コンプレッサー(MAX AK-HL7500E)故障、自力で修理


コンプレッサー(MAX AK-HL7500E)が不調。
圧力が0.1MPaまでしか上がらない。
異音とかエアー漏れとか無いし。
とりあえずカバーを外し配管を追ってみると、、、
怪しい部品発見!
電磁弁?
ダメもとで分解。


内部の弁を手で動かすと圧力が上がってきた!
弁の動きが悪くなっていたんだな。
組み立てて修理完了。
#max
#コンプレッサー
#コンプレッサー修理
#コンプレッサー故障
#diy
#電磁弁
じじくりとは:イタズラ描きのこと。 授業中、机の上やノートの端などに描いてたやつ。 以前住んでいた神奈川の一部地域で使われていたコトバ。
コンプレッサー(MAX AK-HL7500E)が不調。
圧力が0.1MPaまでしか上がらない。
異音とかエアー漏れとか無いし。
とりあえずカバーを外し配管を追ってみると、、、
怪しい部品発見!
電磁弁?
ダメもとで分解。
内部の弁を手で動かすと圧力が上がってきた!
弁の動きが悪くなっていたんだな。
組み立てて修理完了。
#max
#コンプレッサー
#コンプレッサー修理
#コンプレッサー故障
#diy
#電磁弁