山小屋の屋根塗り替え 2日目
山小屋 屋根塗り替え2日目。
本日も天候に恵まれ、絶好の塗装日和となりました。


その後、ローラーで上塗り。
塗料は油性アクリルシリコン系、色はモスグリーンです。





今回は時間の関係で西側しかできませんでした。
東側は来年ですね、、、
そして、乗鞍高原は紅葉真っ盛り!



「すぐ近くに大きいのがいるよ」と案内役のO氏に言われますが、どんなに目を凝らして見ても水面しか見えません、、、
でも写真には写っていました(青で囲んだ部分)。
じじくりとは:イタズラ描きのこと。 授業中、机の上やノートの端などに描いてたやつ。 以前住んでいた神奈川の一部地域で使われていたコトバ。
山小屋 屋根塗り替え2日目。
本日も天候に恵まれ、絶好の塗装日和となりました。