山小屋の屋根塗り替え 1日目
土日を利用して、乗鞍高原にある山小屋の屋根メンテナンスです。
傾斜のある屋根上では結構大変。午前8時過ぎに作業を開始し、サビ落としだけで6時間近くかかってしまいました。
電気が通ってないので発電機が頼りでした。
錆止め塗装開始は15時半。早くしないと日が暮れる~
塗料はエポキシ系錆止めを使いました。
明日は上塗りです。
じじくりとは:イタズラ描きのこと。 授業中、机の上やノートの端などに描いてたやつ。 以前住んでいた神奈川の一部地域で使われていたコトバ。
土日を利用して、乗鞍高原にある山小屋の屋根メンテナンスです。