乗鞍岳 剣ヶ峰
天気:小雨・曇り
メンバー:さかい
8:30 大雪渓・片の小屋口バス停
10:20 剣ヶ峰頂上
11:00 ドロップイン
11:30 大雪渓下
12:00 位ヶ原山荘

本日のバスは1台。乗客は20人ほど。
低気圧が太平洋上に2つもあるので期待はしてなかったけど、ここまで真っ白とは。小雨の降る中雪渓を登ります。

軽く凍結している場所もあり、ツボ足では歩きにくかったのでアイゼン装着。

数羽の雷鳥を見かけましたが写真に収められず。

乗鞍岳頂上到着。この時間にいたのは私を含め3人。
相変わらず小雨が降り風も強くなる。寒い~。

雲の合間から、一瞬、御岳が見えた!

頂上直下の雪渓へドロップイン!
実は滑走動画もあるのですが、、、
1ターン1コケって感じで、ヘタクソ過ぎてお見せできません(>_<)
このルート、幅が狭く、岩の露出もあり、ちょっと後悔。

車道まで滑って下り、大雪渓下までボードを外し歩きます。
多少視界が良くなりました。

位ヶ原下部~屋根板の緩斜面はこんな感じで酷いことになってます。滑りにくい。

位ヶ原山荘到着。
バスの到着まで約1時間半。ココアでも飲んで待ちましょう。